ページ

2013年12月21日土曜日

洗浄魂を使ってみた

通販番組で「驚異的な洗浄力」を謳っている洗浄魂に心奪われたので、
大掃除用に購入してみた。

【結果:ウロコクレンザー】
・水道などのメッキ箇所はCMの通り、かなりきれいになる。
・風呂場の鏡の汚れは余り落ちない。


【結果:多目的洗剤】
・キッチンの油汚れはきれいに落ちた。
・風呂場の椅子も、頑張れば汚れが落ちる。(ウロコクレンザーでやればよかったかな。)


【結果:酸素系漂白剤】
・レースカーテンを洗ってみたが、まぁまぁきれいになった。


【所感】
・本当はウロコクレンザーだけが欲しかったのだが、それだけでは売っていなかったので、
 仕方なく三点セットを購入。
 が、ウロコクレンザーの容器は小さいのでスグになくなってしまうかも。


・そこそこキレイになるが。プラス4000円だせばスチームポータブルとかが買えたので、
 そっちにすればよかったかなと若干後悔。
・費用対効果を考えると、若干高いと思う。(4000円くらいなら納得できたかな。)
・使いきっても、今の値段なら次は買わない。

2013年12月2日月曜日

LOOK566の完成形と羽田まで

Garminを取り付けたので、とりあえず、2013年は、これで完成形かな。
※少し、ハンドルを下げ見た。





Garminはこんな感じで付いている。
画面は小さいが、位置的に非常に見やすい。
(液晶保護シートのお陰もあるのかもしれないが、日向でも全然見える)




で、今日は振休だったので、午前中にチョッと乗りに出かけた。
普通に尾根幹に行くつもりだったが、多摩川の橋の上からCRを見ると、
かなり空いていたので、気が変わり、二子玉川にでもいってみようと思い立った。

途中で砂利道に変わったので、それを迂回するために神奈川側に移動して走った。
Distanceが20kmと表示される頃に無事に二子玉川(二子新地)に到着。

路面に書いてあった河口まで残り○○kmの標識を見ていると、
意外と近いなと思ってしまったので、河口まで行くことにした。

で、二子新地から多摩川河口に行くまでに、
砂利道迂回等でウロウロしながらも、無事に河口に到着。

↓は「水曜どうでしょう 原付日本列島制覇」のスタート地点。



多分、ここが多摩川の河口なのではないかと思われる。

羽田空港の横を走っていたら、飛行機がやたらと低い位置を飛んでいたので、
記念に一枚。


で、ゴールを決めていなかったので、
すこし休憩できそうな場所を見つけて、ゴールとした。
どうも、ここは整備地区らしい。

整備地区で一枚。



家に帰って、走行ルートを確認したら、もう少し行っていれば、
羽田空港の正面まで行けたっぽい。
少し勿体無いことをした。

【今日の走行】
Time           3:34:59
Elapsed Time      4:06:47
Avg Temp        18°C
Max Speed       47.2km/h
Avg Speed       23.1km/h
Cadence      64
Distance        82.6km
Elevation (?)      272m

・今日はLSDを心がけた。
・重いギアで走ることにした。

【今日の教訓】
・羽田まで行くのだったら、補給食は持っていかないとダメ。(飴玉3個じゃ足りない)
・水も一本じゃ足りない。

2013年11月22日金曜日

Garmin Edge 500を購入

iPhone 3GS + Wahooだと
・大きい
・画面が見難い
・見た目がイマイチ
・電池がスグ切れる
等々の不満が出てきていたので、
新たにサイコンを探していた。

CATEYE CC-GL50が機能と価格が一番マッチするかな
と考え、安いお店をズット探していた。

が、
①Garmin Edge500/510と比較しているブログやサイトを見ていたら、若干、不満が出てきそうだなぁと思ってきた。
②説明書を見ていると、画面に表示されるものが、Wahooよりも少ない(ように見える)
ので、後悔するのでは?と考え、Garminを買うことにした。

特に日本語版の必要性は感じないので、最初から値段が高い日本語版は検討外。
Garmin Edge 500と510では
・510の方が高い
・510の方が大きい
・510ほどの機能は必要ない
ということで古いモデルのGarmin Edge 500を購入対象とした。

で海外を含め、一番安いところを探した。
スピードセンサー/ケイデンスセンサー/心拍センサーは持っているので、
本体だけでよいと思っていた。

が、Spainのbike INNってサイトだとセンサーつきのパックが \20,508円と破格の値段だったので、
センサーつきのパックで購入。

ついでに、グローブも安かったので、グローブも購入。

Garmin edge 500 pack red red 20,508円
Mavic cloud glove black black m 1,752円
割引 1,113円 (クーポンで5%割引になった)
送料 2,409円(DHL)

合計 23,557円

+関税500円
+DHL管理手数料735円

※ちなみにポチッとしたのが11月14日
 モノが届いたのが、11月19日なので大分早かった。
 
※DHLの管理手数料とは、関税の500円を立て替えた手数料とのこと。
 クソ高い金利だ。





かなり安く買えたと思う。

中身はこんな感じ。USBへ変換する充電器は、
各国の規格の電源に合うように、取替えできるようになっていて、
種類も色々入っていた。

 
ちなみに、Garminの小物として、下記も購入。(Amazonで)

MR.CONTROL(ミスターコントロール)ADP-GM1 ガーミン Edge専用 コンピュータマウント 2,180円
OverLay Plus for GARMIN Edge 500 低反射タイプ液晶保護シート  980円

マウントはビニールに入っているだけだったので、驚いた。
が、金属でモノは確りした感じなので、安心できそうな感じ。

2013年11月19日火曜日

知らなかったこと

ブリヂストンは自転車用品を作っていないということ。

・ANCHORはMERIDAが生産

・タイヤはIRCが生産

知ったときは結構ショックだった。

(自転車用品はOEMだらけらしい・・・)

2013年11月17日日曜日

タイヤの違い(メモ)

【所感】

・VITTORIA OPEN CORSA CX3
 -> 巷で言われているように硬いイメージ


・Michelin LITHION.2
 -> 柔らかい。
 -> F1で言うソフトタイヤのようなイメージ。ゴムがベトベトしていて、それでグリップしているような感じを受ける。


 ・MAVIC AKSION(?)
 -> 硬過ぎず、柔らか過ぎず、一番しっくりくる感じ。


※次はMAVIC YKSION PRO GRIPLINK辺りかな。

2013年11月15日金曜日

自転車グッズを無駄買い

VITTORIA OPEN CORSA CX3が異常に硬く、
買ったばかりの中華カーボンを痛めたので、
硬くても問題なくタイヤ交換が出来るように、
硬くても簡単にタイヤ交換が出来ると噂のタイヤセットペンチと
硬くて丈夫だと評判な Campagnoloのタイヤレバーの購入を検討。

そして、秋になり寒くなってきたので、厚くない長指グローブも合わせて探すことに。

で三つを合わせて安く買えるところを探したら、
CYCLE YOSHIDA SUNDY'S BICYCLE NETSHOPに辿りついた。

ここは8,400円以上を買うと、送料無料になるということなので、
ついでに色々と買うことに。

結局、以下のものを購入。(左上から時計回りに)

GRUNGE タイヤインストール 税込\714

Campagnolo WH-109HYC タイヤレバー 3本 税込\1,047
LOOK ウォーターボトル 750ML  ホワイト 税込\898 <- span="">

ペドロス PRO BRUSH KIT ブラシセット #110583 税込\1,890 <- span="">
 
SERFAS カーボンロック バーテープ  ブラック #474261  税込\1,418 <- br="">


SHIMANO ライト ウインター グローブ M ブラック  税込\2,133
 
POWERBAR ジェルブラスト 4パックセット レモン 税込\1,285 <- span="">



※Campagnoloのタイヤレバーは噂どおり非常に硬くて、折れることは無さそうな感じ。
※タイヤセットペンチは折れてしまいそうな感じ。

2013年11月11日月曜日

幕張ベイサイドエンデューロ2013

強風の中、幕張ベイサイドエンデューロのソロ3時間に出場してきた。


ディープリムは風に弱いという話を聞いていたが、
使ってみて、どの程度のことのなのか初めて分かった。


今回は最初だけ後ろの集団に紛れて走ったが、
飽きてしまったので、殆ど1人で走っていた。
そのおかけで、スグに体力が無くなり、
非常にヘロヘロの状態で走り続けたのでみっともなかったと思う。


【本日のスケジュール】
4:30 起床
5:40 出発
7:00 幕張海浜公園着
7:25 受付
7:37 地震←外に居たが揺れているのが分かるくらいデカカッタ。
8:20 スタートに並ぶ
8:30 スタート
10:00 トイレ+鼻かみ休憩
11:30 ゴール
12:10 帰宅の途に


【所感】
・だだっ広いところで走れるので道は狭いが爽快感はあった。
・参加者が少ない。(盛り上がっていない?)
・痛車やコスプレイヤーなど、オタク系の人が多いイメージ。


【注意点】
・風が強くて砂が舞い上がり、鼻水が止まらなくなったのでティッシュは必要。
・雨が降っていなくても、風でバイクが砂まみれになる。
・更衣室は無し。
・屋台等も無し。自販機も見当たらなかった。
・トイレは3箇所あったが、一個一個の規模が小さい。


近所にアウトレット等があり、帰りがてら遊べる。


来年もでてもいいかなと思った。

2013年11月4日月曜日

タイヤ装着(超大変)

カーボンディープリムホイールに合うタイヤを探した。

タイヤを選んだ基準は以下のもの。
 ・シンプル
 ・耐パンク性能が高い
 ・評判が良い


VITTORIA OPEN CORSA CX3 700×23C クリンチャー 2本セット (Amazon \8,925)


チューブはバルブエクステンダーが無くても大丈夫なバルブ高が80mmの以下のものを購入。

VREDESTEIN RACE ロード用インナーチューブ 700X20-25C バルブ80mm 仏式バルブ (Amazon \693)








タイヤは特に問題なし。

チューブは箱から出すと、粉まみれで結構臭いがキツイ。
そしてバルブが超汚い。


で、タイヤをホイールに装着。
これが超大変。

VITTORIA OPEN CORSA CX3のビートは硬いという評判がいくつかあったが、
あまりに気にせずにタイヤ装着を実施。
その結果、タイヤレバーが5本折れた。
どうしようもないので、100円ショップにいって、金属のタイヤレバーを購入し、
むりやり装着。
その結果、ホールに結構なキズが・・・。









で、ホイールをLOOK566号に装着したところ。
タイヤもホイールもシンプルなので格好よくなった。
ハンドルをもう少し小さいのにして、バーテープを真っ黒にしたらモット格好良くなるかな。



※パンクしたときのために、クリンチャーのホイール・タイヤにしたのに、VITTORIA OPEN CORSA CX3は装着するのがクソ大変。
 ホイールが割れるじゃ無いか。と思うくらい力を掛けないと嵌らないし外せない。
 なので、タイヤセットペンチとか、折れないタイヤレバーを購入する必要があるな・・・。


※タイヤを装着するのに1時間以上掛かった。
 (ホイールにキズがついて、割れても良い覚悟をしてからはそんなに時間は掛からなかったが、
  指が痛くなるくらいの力を掛ける必要があった。)

※タイヤの空気圧は以下の通り。
 前:7.9
 後:8.3
 (体重:82kg/タイヤ320TPI)
 http://www.vittoriajapan.co.jp/qa.html

2013年10月27日日曜日

さいたまクリテリウム by ツールドフランス

さいたまクリテリウムに行って来た。

さいたま新都心の駅を降りたらこんな感じ。
盛り上げているようだ。


出店がいっぱい出ていた。(食い物屋だけ?)


色々とウロウロして、コース横に着いたときには既にポイントレース2の終盤だった。
陣取った場所はトンネルの入り口。
↓は最終周に、フルームが逃げ集団を一人で追っているところ。





↓はポイントレースが終わって、流しているところ。
アルカンシエルを着たルイコスタとフランスチャンピオンのビショー(?)かな。


その後、本チャンのレースが始まるまで少し時間があったので、少しブラブラ。
で、ツールドフランスではゴール前スプリントが見れなかったこともあり、
ゴール前に移動。
片山右京氏・今中大介氏が実況している20m横くらいに陣取る。
前から4列目くらいだったので、背伸びすれば、辛うじて見れるような状況。
(次の機会があれば折りたたみの台を持っていこう。)

↓一週目のフルーム。





↓ルイコスタが先頭集団で走っているところ?
(後ろの歩道橋が人で埋め尽くされていますね。)


 ↓フルームが集団で走っています。




↓新城幸也選手も頑張ってます。

 


↓写真を一杯とって見直したが、
フルームは言われている通り、下向いていることが多いのが分かった。
フルームの後ろにいるのはキッテルか?


↓キッテルは何故か逃げ集団で先頭を引いていたりしたので、
途中から疲れているようだった。





↓アルカンシエルの後ろは早稲田の学生。良い経験できてうらやましいですな。



↓マイヨジョンヌ・マイヨグランペール・アルカンシエルの3人(フルーム・サガン・ルイコスタ)が逃げたところ。凄い光景だ。


↓どこかに手を上げてピースしているフルームがいます。

 
↓ゴールしたところ。ピースの意味は
 1. 日本で2勝目
 2. ツールドフランスに続き2勝目
  3. ただのピース
 のどれだったのでしょうか?


↓ゴール後、写真を確認しているサイクルフォトグラファーの辻啓さん。
寒い中、やはりハーフパンツでした。


-------------------------------------------------
【レースについてのまとめ】
-------------------------------------------------
・キッテルが逃げ集団を引いたり、最後、マイヨジョンヌ・マイヨグランペール・アルカンシエルが逃げたりと面白い展開だったが、エンターテイメントか?とも思ってしまった。
・J-Sportsで確認したところ、ルイコスタのハンドルバーに GoPro をつけて走っていた。→余り本気で走っていた訳では無さそうだった。
・別府史之選手はポイントで見せ場を作ったが、新城幸也選手は見せ場がなかった。調子が悪かったのか?


-------------------------------------------------
★ツールドフランスの最終日のシャンゼリゼと比較
-------------------------------------------------
【良かった点】
・ 一周の距離が短いので、選手がすぐ来るので飽きずに待てる。
・ 車線が片側2車線なので、選手との距離が近く、迫力がある。
・ 選手数がそんなに多くないので、誰がどの位置で走っているのか気をつけて見ていれば分かる。
・ 実況放送が日本語なので、レース状況が分かり易かった。

【悪かった点】
・ 係員/警察がいちいち煩い。
・ 歩道橋を目隠ししたりと、意味が分からない規制が多かった。
 →あれのために道路の歩道が異常な人ごみになっていた感じ。
  状況を悪化させているだけで何もよくなっていないと感じた。

-------------------------------------------------
【総評】
-------------------------------------------------
・さいたまクリテリウムは予想以上に良かった。来年もやるなら行きたい。
・次はクリテリムパークの観客席から観戦したい。(チケットをどうやったら手に入れられるのか不明だが。)

2013年10月20日日曜日

川崎マリンエンデューロ2013出場

大雨+風=嵐のような天候の中、
川崎マリンエンデューロのソロ3時間に出場してきた。

今回は、嵐の天候でも平坦コースだったので、
順調に走っていたのだが、
 2時間目にパンク→雨がしのげる場所まで歩き(20分)→パンク修理(20分)→パンク修理後5分で再びパンク
と運が全くなかった。
再パンク後は替えのチューブがもうなかったので、
仕方なく、そのまま走ってゴールを迎えた。
ホイールは少し傷ついたが、大丈夫そうなので良かった。

午後の部は悪天候のため中止になったので助かった。
競技が続行され、駐車場から車が出せない状況だったら倒れていたかもしれない。


【本日のスケジュール】
5:00 起床
6:20 出発
7:05-7:20 大井南パーキングエリアでおトイレ休憩
7:40 東扇島東公園駐車場着
7:45 受付
8:25 車から降りてスタートに並ぶ
8:30 スタート
10:30 初パンク
11:10 リスタート
11:15 再パンク
11:30 ゴール
12:30 帰宅の途に


【注意点】
・会場付近では自動販売機くらいしかないので、食い物は用意していく必要あり。
・路面状況が結構悪いので気をつける必要あり。
・更衣室は無し。車の中で着替えるのは大変だったので、家を出る時点で予め用意しておいたほうが良い。


【所感】
・3時間の部の出場者が、14時50分まで駐車場から車を出せないことは意味が分からない。
 時間を潰せるだけのイベントや食事が取れるような対応があるならば分かるが、
 運営側はどういうつもりなのだろうか?
 来年も同じ対応ならば出場はしない。

・今回も雨だった。雨男はフジテレビのスタッフではなく私か?

・今回Wahooの開始ボタンを押して、ログを取るのを忘れた。最悪なことをやってしまった。

2013年10月19日土曜日

Windows 8.1 へのアップデート

HP Pavilion dm1-4303AUをWindows 8.1へアップデートしてみた。

やり方は↓
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/update-from-windows-8-tutorial


ボタンを押して放置しておくだけなので、
難しいってことは何も無いが、とにかく時間が掛かった。

Internet接続の帯域が細いからから、
ダウンロードにも時間が掛かるし、
CPUがショボイからか、インストールにも時間が掛かる。

インストール開始から終了まで3時間超くらいは掛かったと思う。


【注意点】
インストール後、ユーザのパスワード認証が必要になるが、
そのとき、キーボード入力が英語キーボードになっている。
日本語キーボードと配置が異なっているので、注意が必要。


【使用感】
見た目も使い勝手も、何も変わっていないように感じる・・・。
MSは何を考えているのだろうか?

2013年10月18日金曜日

カーボンホイール購入

シンプルなカーボンディープリムが欲しいと思っていた。
で、欲しいものに一番マッチしているのが○○カーボンだったので、
買ってしまった。

価格は送料込みで  $394.00


こんなダンボールで届いた。



ダンボールの中身。エアパッキンで包まれてるだけ。
(他の業者だと、チャンと梱包してくれるのもある見たいだが。ここのはイマイチだったかな。)



中身はこんな感じ。

ホイール・リムテープ・ブレーキパット・予備のスポーク。


タイヤとチューブを買っていないので、まだ自転車には付けられない・・・。 

※ニップルを着ける為の接着剤がスポークに垂れていてベトベトする。
 この業者は失敗だったのかな・・・。

2013年10月13日日曜日

高尾山登山

高尾山に登ってきた。

【コース】
高尾山口→稲荷山コース→高尾山山頂→→小仏城山(裏高尾)
高尾山山頂近く→薬王院→6号路→高尾山口



【スケジュール】
09:30 高尾山口駅 出発
09:35 高尾山 ケーブルカー駅到着 →稲荷山コースで登山開始
11:00 高尾山 山頂到着→到着後昼食
11:40 裏高尾へ向け出発
12:30 小仏城山 到着
13:00 小仏城山 出発
13:50 薬王院(奥の院) 到着
14:00 薬王院(本院) 到着
14:05 薬王院(本堂) 到着 →6号路で下山
14:50 琵琶滝 到着
15:05 高尾山 ケーブルカー駅到着
15:10 高尾山口駅 到着


【所感】
・なめていたが、意外と登山が楽しめた。
・想像以上に人が多かった。(稲荷山コースも人が多かった。)

【写真】
・朝から混んでいた。


・山頂へ登っている途中の展望台?から新宿副都心、スカイツリーまで見え、景色が綺麗だった。
 


・高尾山山頂は人でごった返していた。


・山頂からは富士山もきれいに見えた。




・紅葉が少しだけ始まっていた。




・昼食は山頂でなく、少し先の紅葉台か一丁平のほうが落ち着いて食べれると思う。
(人が少ないから)
 写真は一丁平。

・山頂から裏高尾までの目安の時間。



・ケーブルカーできて、山頂へ行く人と下山する人。凄い人。




・15時時点でも登りのケーブルカーは行列が出来ていた。


【気をつけたいこと】
くだりのケーブルカーは物凄い行列。多分、行列に並ぶよりも歩いたほうが早いと思う。(格好によるが。)