こんな感じ。
横っ面は、ギリギリはみ出してない感じ。
タイヤも韓国製からミシュランに変わったので、
乗り心地も良くなった気がする。
2017年3月17日金曜日
ホイールとタイヤ交換
一月末にヤフオクで「GARBINO V-Forged」を購入。
<<ホイール>>
GARBINO V-Forged 66,000円
<<サイズ>>
17×7.5+45
PCD:100
4穴
ボルト下穴径:14.5mm
タイヤサイズ:215/45-17 <- p="">エアバルブキャップ:無し
届いたものは、かなり程度の悪いガリ傷ありあり、
塗装ハゲハゲの酷いものだった。
とりあえずタイヤを交換しようと思って、
比較的近所のタイヤ屋さんに持っていったら、
ホイール修理と塗装もできるということなのでお願いした。
<<タイヤ>>
ミシュラン パイロットスポーツ4 205/45R17 87,963円(税抜き)
<<ホイール修理と塗装>>
色:ワークのマットブラック 64,815円(税抜き)
<<ホイールのバルブ>>
アドバン RG2用4個 5,000円(税抜き)
<<その他>>
エアバルブキャップはサービスでつけてくれた。
窒素ガスを2.6Kpa入れてくれた。
トータルすると、BBS LMの中古とタイヤが買える位の金額になってしまったが、
出来が上がりには大満足。
タイヤ屋さんありがとうございました。
ワークのホイールを修理するか、スタットレスを買うときには
また、お世話になると思います。
※外が暗くなってしまったので、車に着いたホイールの写真は無し・・・
<<ホイール>>
GARBINO V-Forged 66,000円
<<サイズ>>
17×7.5+45
PCD:100
4穴
ボルト下穴径:14.5mm
タイヤサイズ:215/45-17 <- p="">エアバルブキャップ:無し
届いたものは、かなり程度の悪いガリ傷ありあり、
塗装ハゲハゲの酷いものだった。
とりあえずタイヤを交換しようと思って、
比較的近所のタイヤ屋さんに持っていったら、
ホイール修理と塗装もできるということなのでお願いした。
<<タイヤ>>
ミシュラン パイロットスポーツ4 205/45R17 87,963円(税抜き)
<<ホイール修理と塗装>>
色:ワークのマットブラック 64,815円(税抜き)
<<ホイールのバルブ>>
アドバン RG2用4個 5,000円(税抜き)
<<その他>>
エアバルブキャップはサービスでつけてくれた。
窒素ガスを2.6Kpa入れてくれた。
トータルすると、BBS LMの中古とタイヤが買える位の金額になってしまったが、
出来が上がりには大満足。
タイヤ屋さんありがとうございました。
ワークのホイールを修理するか、スタットレスを買うときには
また、お世話になると思います。
※外が暗くなってしまったので、車に着いたホイールの写真は無し・・・
登録:
投稿 (Atom)