ページ

2022年12月31日土曜日

【メモ】knoppix 9.1が起動しないので他の方法を使う

現在のPCの構成は、SSD(OS領域)+HDD(データ領域)

どうもUEFIにしてからSSDが遅くなった気がするのと、

ウィルススキャンが走るとHDDが100%になり、

PCとしての挙動が怪しくなるので、ストレージも交換することを検討中で、

NVMe M.2 にするか、SSDにするかで悩んでいるところ。


ただ、どちらにするにせよ、いつものDisk交換の様に、

Knoppixで起動してDiskが認識できないと面倒なので、

まずは、Knoppixで起動できるか、既存のDiskが認識できるか確認することに。


また、自分の経験ではやったことがないUSBメモリからのブートを試すことに。

1日くらい色々と試してみたが、KnoppixをUSBメモリからブートさせることができなかった。

(途中でハングってしまう)


で、別の方法を探ってみたところ、UbuntuがUSBメモリからブートできるようなので試してみた。

結果、簡単にブートしたし、SSD/HDDも認識していた。

なので、後はNVMe M.2かSSD(サイズは1TB)を買って、

SSDとHDDを統合するのみである。


今のところ、NVMe M.2にすると体感的にどれくらい変わるか体験してみたい。

という気持ちが大きいので、こっちを買う予定。

(お正月特価でSSDが激烈に安く買えればそっちを買うかも)



【備忘】

今回、Knoppixでブートできない問題で色々やったことで分かったこと。

(ただし解決方法が今のところ不明)


1.自作PC(Win11)でKnoppixのISOファイルを何回ダウンロードしても、MD5が一致しない

 →解決方法不明

 →Win10のノートPCでダウンロードしたファイルだとMD5は一致するので、ダウンロード元のファイルが異常。ということではない。


2.Ubuntuでシャットダウン後、電源ボタンを押して起動すると、画面が真っ黒の状態になってしまう。その場合、リセットボタンを押さないと、正常に起動しない。

 →構成は、Ryzen5 5600G+ASUS TUF Gaming B550M

 →何が原因なんだろう?


0 件のコメント: