オーバーホールから帰ってきたら、リアディレイラーがTacx NEO Smartに当たるようなったのでどうしたら良いか調べた。
すると、ガーミンのサポートセンターのページに載っていたが、
スペーサー(ワッシャー)を取り付けよ。
とのこと。
サポートセンターのペーに載っている図だと分かり難かったので、
↓のページを参考に、作業実施。
https://inu-neko-rb.com/2020/05/tacx-neo-smart-rear-derailleur/
スペーサー(ワッシャー)を取り付けたところ、
リアディレイラーがTacx NEO Smartに当たる問題は解消した。
&スプロケを外したので、ついでにパーツクリーナーで綺麗に掃除。
自転車もローラー台も綺麗になり、気分爽快。
【備考】
一つだけ手間取ったのが、ボディーの取り外し方。
六角レンチで回すようだが、なかなか回らず苦労する。
→六角レンチを思いっきり奥まで押し込んで回したら取り外しできた。
0 件のコメント:
コメントを投稿