ページ

2024年3月20日水曜日

Toshiba Regza 42Z8の修理

本製品名でググると沢山情報が出てくるブラックアウトの事象が1年位前から発生するようになり、

ここ1か月くらいは頻発するようになってきた。


2014年製のテレビなので、そろそろ買い替えないとダメかなぁ…

とか考えていたら、とうとう電源も入らなくなった。


というのが1週間前の出来事。

急ぎどうにかしないといけない状況になったので、

  1. 新しいTVを買う
  2. TVを修理する

の2択で考えることに。


1について

  • タイムシフト(全チャネル録画)は必須機能として検討
    →考えていたよりもだいぶ高いことが判明
  • 安いTV+全チャネル録画ができるレコーダを買うという策もあると気づく
    →選択肢が多くなり、検討が大変。
今の状況で新TVを選ぶと失敗しそうだなぁと思うようになる。


2について

  • 録画したデータを無駄にしないようにするためには、修理する方が良い
  • 東芝の修理期間は終了しているので東芝に修理依頼はできない
    →家電修理屋さんや町の電気屋さん等に修理してもらう必要がありそう
    →見つからず困る
  • ググると、修理は基盤を交換するだけっぽいことが分かる
    →コンデンサーを半田ごて付け直したりする必要があると思っていたので、PC作るのと変わらない作業っぽいので自分でも修理できるかも。と思うように。
一旦、テレビの中身を自分でも見てみて、自分で修理できそうか確認してみることに。

結果、出来そうだったのと、やってみてダメなら新しいTVを買おう。という考えになり、
一旦、自分で修理することを進めてみた。



【修理のために買ったもの】

今回は、「電源が入らない」という事象だったので、

電源の基板である「V71A00029500」を購入することにした。


ヤフオクでもメルカリでも該当製品が無かったので、Aliexpressで注文

電源カードv71a00029500 pslf226a01a,tv用プロフェッショナル機器

値段は7000円ちょっと。

  • ちょっと前まで2000円ちょっとで買えてたみたいなので、購入するのにちょっと抵抗があったが、致し方なしとして購入。
  • 商品の説明文をよく見ると、
    1.「新しい」マークがない場合、製品は新しいものではありません。
    の記載がある。で届いた製品も新品ではなさそうなので中古もしくはリビルド品ぽい
  • 発注したのが3月16日の夜。到着したのが3月20日の午後。だいぶスピーディーだと感じた

【基盤の交換】
ネジ外す→裏ブタ取る→基板の配線外す→ネジ外す→基板交換する→ネジ取り付ける→基板の配線付ける→裏ブタ付ける→ねじ止めする
だけ。

事前にHDDや配線は外していたので、作業は1時間もかからず終了。
問題なくTVも映るようになった。


届いたものが中古もしくはリビルド品っぽいので、どれくらいの耐久性があるのか分からないが、

7000円ちょっとで暫くはTVが使える状態になったので良かった。


0 件のコメント: